創立記念・周年記念
日頃のありがとうを込めて
創立記念品・周年記念品
SOURITSU SHUUNEN KINEN GIFT
創立記念品・周年記念品とは、学校や会社などの組織を創立した日に贈るギフトのことを指します。創立記念日を迎える組織が、従業員や取引先などに日頃の感謝を込めて品物を贈ることで、さらに良い関係性を構築することができます。記憶に残るような美味しいお菓子やスイーツ、おめでたい時に飲むお酒に、ほっと一息つける癒しのドリンクに、いくつあっても困らない実用的なボールペンやタオルなどのギフトが定番です。これから長いときを刻むという意味を込めて「時計」など縁起のよいものを贈るのも良いでしょう。また、近年では相手に好きなものを選んでもらう「カタログギフト」や「ギフトカード」「クオカード」などが人気です。
予算相場
創立記念品・周年記念品の金額の相場は、会社の規模や贈る相手の人数によって変わりますが、従業員には1,000円から3,000円程度、社外取引先には3,000円から5,000円程度が相場です。
創立・周年記念におすすめのアイテム
カタログギフト
何を贈ろうか迷った時や相手の好みがわからない時は、カタログギフトがおすすめ。どなたにも喜ばれるカタログギフトをご用意しています。
スイーツ・お菓子
見栄えが良くて美味しい!社員だけでなく、社外取引先にもお渡しできるオススメのお菓子を集めました。
ドリンク
若者からご年配の方まで幅広い世代に喜ばれるドリンクギフト。
タオル・雑貨
タオルギフトには、さまざまなサイズのセットギフトがあります。職場の同僚や先輩にも自信を持って贈れますよ。
価格・予算からギフトを選ぶ
法人ギフトのギモンを解決!
-
【2023年版】おすすめの法人ギフト12選!用途・シーン別に厳選
取引先会社へのお祝いや、販促、会社の福利構成など、いろんな場面で活用される法人ギフト。目的やシーンに合わせて贈りたいオススメのギフトを厳選しました。 -
オススメの周年記念品20選!選び方や挨拶文例も紹介
周年記念日とは、学校や会社などの組織を立ち上げて初めて事業を開始した1年に1回の大切な記念日。創立記念や周年記念を迎える際は、いつもお世話になっている従業員や取引先、そして株主様に日頃の感謝の気持ちがしっかり伝わる、喜ばれる品物を贈りたいですね。ポイントを押さえた贈り物をすることで、今後の事業や相手との関係性を良くする効果も期待できます。ここでは、これからも良好な関係を築くための従業員や取引先企業、株主様へのお祝いの選び方や、挨拶メッセージのポイントをご紹介します。 -
景品や粗品に熨斗は必要?会社で使うギフトに掛ける熨斗(のし)のおはなし
展示会の来場者に配る景品や記念品、会社内で従業員に渡す記念品や社内イベントの賞品など、会社から贈るギフトにはさまざまな種類があります。会社から贈る品物は、しっかりと熨斗をかけて渡さなければ相手に失礼にあたります。この記事では、会社から渡すギフト、個人で贈るギフトと会社からのギフトの熨斗の違いや“法人ギフト”に掛ける熨斗について解説していきます。 -
ゴルフコンペで盛り上がること間違いなし!景品選びのポイントとおすすめのアイテムを紹介!
ゴルフコンペの幹事を任されたら、しなければいけないことがたくさん!ゴルフ場の場所をおさえることや参加費の調整や予算、景品の準備など、どれから手を付ければよいか慌ててしまうかもしれませんね。この記事では、コンペの準備の中でも特に準備に時間のかかりがちな景品の選び方やおすすめの商品について解説していきます。参加してくれるみなさんが心から楽しめるよう、もらったその家族がうれしいと思うアイテムを当日までにしっかりと準備しておきましょう。 -
福利厚生費で贈るギフトをお探しの方必見!従業員に喜んでもらえるギフトはコレ!
求職活動をする上で、福利厚生は会社を選ぶ重要なポイントのひとつです。従業員のモチベーションにも繋がる福利厚生。近年では、働き方改革により福利厚生に力を入れる企業や、会社独自の福利厚生を導入する企業が増えています。 この記事では、従業員プレゼントを検討中の方へ、福利厚生としてプレゼントをするケースやおすすめのギフトを紹介します。 -
創立記念品に贈るおすすめのギフトを厳選!選ぶポイントや押さえておくべきマナーも解説
創立記念日とは、学校や会社などの組織を立ち上げて初めて事業を開始した大切な記念日。創立記念や周年記念を迎える際は、いつもお世話になっている従業員や取引先、そして株主様に日頃の感謝の気持ちがしっかり伝わる、喜ばれる品物を贈りたいですね。ポイントを押さえた贈り物をすることで、今後の事業や相手との関係性を良くする効果も期待できます。ここでは、これからも良好な関係を築くための従業員や取引先企業、株主様へのお祝いの選び方や、贈るときの押さえておくべきマナーや注意点をご紹介します。 -
法人ギフトって何?活用方法やメリットやデメリットを解説!
会社の経営者なら耳にしたことはある「法人ギフト」。取引先や日頃付き合いのある会社、または集客のためのキャンペーンでもギフトが必要な場面があります。こうしたときに使用するギフトを法人ギフトと呼ぶのですが、この記事では法人ギフトの活用方法や贈る側、もらう側のメリット・デメリットについて解説していきます。基本的なマナーや使い方をマスターして活用してみましょう。 -
法人向けギフトならカタログギフト!用途別でおすすめのギフトを紹介!
会社から贈るギフトといえば、お客様に渡す記念品や展示会などで配る景品、取引先の企業へ贈るお中元やお歳暮、福利厚生贈る従業員へのお祝いのプレゼント、社内イベントでのプレゼントもそうですね。これらを「法人ギフト」と呼びます。法人ギフトは贈る相手の年齢層も性別も、好みもさまざまです。したがって、贈る相手の好きなアイテムを選んでもらえるカタログギフトが選ばれています。「展示会で配るならコンパクトなものがいいな」「従業員の家族にも喜んでもらえるものがいいな」など、それぞれの用途によってぴったりのカタログギフトを集めました。ここでは、それぞれの用途でおすすめしたいカタログギフトを紹介します。